リリホーム
公式キャラクター
りりぽん
外壁塗装の塗料は多くの種類が存在する現在、外壁塗装で多く使用されているのが「シリコン塗料」ですが、シリコン塗料は有機物である合成樹脂を使用しているため、有機塗料に分類されます。
塗料は有機塗料だけではなく「無機塗料」も存在します(^^♪
この記事の監修者
工事部職長
仲宗根 朝也
一級塗装技能士
有機溶剤作業主任者
足場の組立等作業主任者
元・車の板金職人の経歴を持ち、吹き付けの技術は群を抜きます。
誰が見ても満足する、最高の仕上がりを提供出来るように日々仕事に取り組んでいます。
【無機塗料の特徴】
無機塗料の主成分はセラミックやケイ素等の無機物ですが、無機物のみでは塗膜にならないため有機物を混合しています。
無機塗料は性質上、紫外線に強くフッ素を超える耐候性があります!(^^)!
そのほか、耐久性がトップクラスに高い塗料です(^^♪
【無機塗料のメリット】
外壁が紫外線を浴びるのは避けられないので、紫外線に強いという性質は大きなメリットの一つです(^^♪
無機塗料は親水性が高く、外壁に汚れが付着してしまっても雨水が汚れを浮かし洗い流してくれるというメリットもあります(^^♪
【綺麗な状態を長持ちさせたいという方にオススメ】
耐候性や耐久性に優れているので費用はその分高くなってしまいますが、綺麗を長持ちさせてくれるので、短い期間でのメンテナンスが
不要になる可能性があります!(^^)!
そうするとメンテナンス費用を抑えられる可能性もあるため、「何回もお家のメンテナンスを行いたくない」
という方へもオススメです(^^♪